2024/12/19

自動車コラム

車好き必見!2025年の日本全国自動車イベントまとめ

車好き必見!2025年の日本全国自動車イベントまとめ

Home » 自動車コラム » 車好き必見!2025年の日本全国自動車イベントまとめ

自動車ファンにとって、イベントはクルマの魅力を存分に楽しめる特別な時間です。最新モデルの発表やモータースポーツの臨場感を間近で体感できるだけでなく、カスタムカーやレトロ車の展示、メーカー担当者との交流も楽しめる貴重な場となっています。

日本国内では、モータースポーツ大会、新車展示会、カスタムカーショーなど、多種多様なイベントが各地で開催されています。本記事では、2025年に予定されている注目の自動車イベントをまとめてご紹介!車好きはもちろん、家族連れや初心者の方も楽しめる内容をお届けします。

社長!デジタルプライス導入しませんか?

日本国内の大規模イベント

2025年も、日本全国でさまざまな自動車イベントが開催されます。特に注目すべきイベントを以下に紹介します。

東京オートサロン 2025

自動車イベントのイメージ
  • 開催日程:1月10日〜1月12日
  • 開催場所:幕張メッセ(千葉県)
  • URLhttps://www.tokyoautosalon.jp
  • 見どころ
    • 日本最大のカスタムカーイベント
    • チューニングカーやスポーツカーが勢ぞろい
    • メーカーやショップのブースが多数出展

大阪オートメッセ 2025

大阪モーターショーイメージ
  • 開催日程:2月7日〜2月9日
  • 開催場所:インテックス大阪(大阪府)
  • URLhttps://www.automesse.jp
  • 見どころ
    • 関西エリア最大のカスタムカーショー
    • ユニークなカスタム車両の展示
    • トークショーやグッズ販売も充実

JAFモータースポーツジャパン 2025 in 横浜

JAFモータースポーツジャパン
  • 開催日程:3月22日〜3月23日
  • 開催場所:横浜・山下ふ頭
  • URLhttps://motorsports.jaf.or.jp/enjoy/motorsportjapan/2025
  • 見どころ
    • モータースポーツの世界を体験できる
    • レーシングカーのデモ走行
    • シミュレーターや体験型イベントあり

人とくるまのテクノロジー展 2025

人とくるまのテクノロジー展 2025
  • 開催日程:5月21日〜5月23日
  • 開催場所:パシフィコ横浜(神奈川県)
  • URLhttps://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja
  • 見どころ
    • 最新の自動車技術やEVが展示
    • 未来のモビリティを知るチャンス
    • 業界関係者向けのセミナーも開催

Japan Mobility Show 2025

Japan Mobility Show 2025
  • 開催日程:10月30日〜11月9日
  • 開催場所:東京ビッグサイト(東京都)
  • URLhttps://www.japan-mobility-show.com
  • 見どころ
    • 旧・東京モーターショーが進化
    • 未来のモビリティ技術が体験できる
    • 試乗体験やイベントも充実

イベントを最大限楽しむためのポイント

2025年の自動車イベントを存分に楽しむためには、事前の準備が欠かせません。スムーズに参加するためのポイントを紹介します。

自動車用イベントを楽しむ人達

チケットの事前購入が必須

  • 人気イベントはオンラインで事前予約をしておくと安心。
  • VIPチケットや限定特典がある場合は要チェック。

交通手段と宿泊予約のポイント

  • 公共交通機関の利用がおすすめ:周辺道路は混雑しやすいので、電車やバスを活用。
  • 駐車場の確保:車で行く場合は、公式駐車場の有無を確認しておこう。
  • 宿泊は早めに予約:人気イベント時は、周辺のホテルが満室になることも。

服装と持ち物の準備

  • 歩きやすい靴を選ぶ:広い会場内を長時間歩くため、スニーカーなどがベスト。
  • 天候対策を忘れずに:屋外イベントでは雨具や帽子を持参。
  • モバイルバッテリー必須:写真撮影や情報収集でスマホの充電がなくならないように。

効率的なイベントの回り方

  • 事前にブースをリサーチ:気になるメーカーや試乗エリアをチェックしておこう。
  • 試乗体験は事前予約:人気の試乗イベントは、予約必須のことが多い。
  • 混雑時間を避ける:朝早めの時間帯に訪れるのがおすすめ。

万全の準備をしておけば、イベントをより快適に楽しめます。次は、どのイベントに参加するべきか、初心者向けやベテラン向けのおすすめを紹介します。

 

お車価さま(おしゃかさま)が中古車販売の問題を解決!

お車価さまって何だ?